2021/03/12(金)FreeBSDに日本語入力できるようにする

Virtualbox上にFreeBSDをインストールし、xfceをインストールした。
OS: FreeBSD 12.2-RELEASE-p4 amd64
xfce: 4.16

xfceが立ち上がると英語表示になっている。
この段階では日本語が利用できないので設定を行う。

日本語環境にするためには環境変数を設定する。
~/.xsession に環境変数を設定しておく。
% cat .xsession
export LANG=ja_JP.UTF-8
Xのフォントが汚いので日本語フォントを導入。
ここではipaフォントを利用した。
# pkg install ja-font-ipa ja-font-ipaex
日本語変換システム fcitx-mozc 導入。
# pkg install ja-fcitx-mozc zh-fcitx-configtool
~/.xsession を次のように設定しておく。
% cat .xsession
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=fcitx
/usr/local/bin/mozc start
fcitx -r -d
最終的に ~/.xsession は次のようになる。
% cat ~/.xsession
export LANG=ja_JP.UTF-8

export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=fcitx
/usr/local/bin/mozc start
fcitx -r -d

. /usr/local/etc/xdg/xfce4/xinitrc
この状態で再起動をすると日本語環境で起動する。

2019/11/15(金)FreeBSD kde5 日本語環境

日本語環境を作ってみる。

文字コードを ja_JP.UTF-8 に設定

取り敢えず文字コードを設定した。
次のような.xsessionファイルを作りGUIを再起動すると表示される。
$ cat .xsession
export LANG="ja_JP.UTF-8"

フォントをインストール

メニューなどが日本語で表示されるが、明朝体なのか見づらい。
IPAフォントをインストールした。
# pkg install ja-font-ipa


タスクバー

KDE5には画面下にパネルが設置してある。
パネルとはWindowsでいうところのタスクバーみたいなものである。
画面下が見ずらいので上部に移動させた。
パネルを右クリックし設定を選び、スクリーンエッジをドラッグすれば移動できる。
画面左に移動させると左側に、画面右に移動させると右側に設置される。

2019/10/28(月)日本語表示できるようにFreeBSD12 に色々インストールした

pkgコマンドで色々インストールした。

# pkg install doas xorg xfce xdm


doasの設定
/usr/local/etc/doas.confを作成し次を書き込む。
これでwheelグループはパスワードありで使うことが出来、rootはパスなしで使える。
$ cat /usr/local/etc/doas.conf
permit :wheel
permit nopass keepenv root

xfceの設定
/etc/rc.conf に次を追加。
$ tail /etc/rc.conf
dbus_enable="YES"


xdmの設定
/etc/ttys の下の方のttyv8の off を on にする。
$ tail /etc/ttys
ttyv7 "/usr/libexec/getty Pc" xterm onifexists secure
ttyv8 "/usr/local/bin/xdm -nodaemon" xterm off secure
# Serial terminals
# The 'dialup' keyword identifies dialin lines to login, fingerd etc.
ttyu0 "/usr/libexec/getty 3wire" vt100 onifconsole secure
ttyu1 "/usr/libexec/getty 3wire" vt100 onifconsole secure
ttyu2 "/usr/libexec/getty 3wire" vt100 onifconsole secure
ttyu3 "/usr/libexec/getty 3wire" vt100 onifconsole secure
# Dumb console
dcons "/usr/libexec/getty std.9600" vt100 off secure

~/.xsession を次のように設定しておく。
$ cat .xsession
export LANG=ja_JP.UTF-8
. /usr/local/etc/xdg/xfce4/xinitrc


ntpの設定
/etc/rc.confに次を追記。
$ tail /etc/rc.conf
ntpd_enable="YES"

これで再起動をするとグラフィカルなログイン画面になる。


Xのフォントが汚いので日本語フォントを導入。
# pkg install ja-font-ipa ja-font-ipaex


映りも良くないためドライバを当てる。
今回は nForce630a のオンボードチップなので対応しているドライバを調べる。
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/123876/jp
ということで nvidia-driver-304 を導入しようとしたらエラーが発生。
Linuxバイナリのエミュレーションが無いとの事。

Cannot install package: kernel missing 64-bit Linux support

そこで rc.conf に linux_enable="YES" を追記し再起動。
$ tail /etc/rc.conf
linux_enable="YES"


再度ドライバのインストール。
# pkg install nvidia-driver-304

loader.conf に nvidia_load="YES" を追記。
$ cat /boot/loader.conf
nvidia_load="YES"


これでグラフィカルな画面で日本語がまともに表示されるようになった。
OK キャンセル 確認 その他